自宅に眠る賞味期限切れの非常食、食べてみました !賞味期限が切れてから3年経過のリッツ保存缶・尾西のごはんは食べられるのか?もしもに備える非常食の入れ替えや循環備蓄(ローリングストック)の参考に♪
もしも!
に備える非常食と備品を入替え中。
8年前に購入した
- ヤマザキ・ナビスコリッツ保存缶(賞味期限5年)
- 尾西のごはん(賞味期限5年間)
リッツ・尾西のごはん共に賞味期限が切れ3年経過。
クローゼットの奥には
賞味期限切れの保存食が山積み。
どうする?
今日まで非常食の出番がなかったことに感謝して食べます♪
『賞味期限切れ3年経過のリッツ保存缶・尾西のごはんを食べる』を参考にして下さいね。
賞味期限切れの非常食は食べられるのか?
尾西のごはん(賞味期限切れ3年経過)
先に謝っておきます。
ごめんなさい。尾西食品さん!
「尾西のごはん」シリーズは
白米だけでなく、わかめごはん、山菜おこわ等
非常食用アルファ米の代表的な存在。
もちろん
賞味期限内は美味しく食べることができます。
調理方法は簡単!
パックにお湯を入れ15分待つだけ。
非常時は水で調理可能。
水を入れて60分待てば調理完了。
非常時にありがたい存在。
でも
今回食べるのは賞味期限切れ3年経過のアルファ米。
さてお味は?
少しパサつきを感じますが確かに白米。
美味しい!と叫ぶことはできないけど
食べられます。
一方
賞味期限切れの非常食試食に付き合わされた息子は
「 母ちゃん、やっぱり美味しくない。」
「これじゃ、大変な時に食べても元気が出ないよ。」
と核心を突く発言。
美味しく食べるには工夫が必要!
出汁の中に入れ卵雑炊にして食べると美味しい。
つまり
賞味期限切れの非常食はアレンジ次第で美味しくなることが判明。
結論としては
賞味期限が3年切れた非常食 “尾西のごはん”は食べられる。
でもそのまま食べても美味しくない。
パサつきをなくすために
雑炊等アレンジを加えると美味しく食べられる。
ちなみに
尾西食品のアルファ米シリーズ。
それぞれの味を想像しただけで楽しくなるくらい
商品ラインナップが充実。
続いては
みんな大好だった
懐かしのヤマザキ・ナビスコリッツ保存缶の試食です。
リッツの保存缶(賞味期限切れ3年経過)
今となっては懐かしい・恋しい!
沢口靖子さんがCMに出演されていた頃の
あのヤマザキ・ナビスコリッツ。
リッツ缶の中は真空が保たれていた様子。
開封と同時に「プシュー」という空気が抜ける音がする。
食べてみると
あーリッツだ!リッツってこの味。
「さすが!ヤマザキのリッツ。」と感嘆の声が上がります。
本当に8年前製造されたのか?
と疑ってしまうくらい
ヤマザキ・ナビスコリッツの美味しさがそのまま。
結論としては
賞味期限が3年切れた非常食 ヤマザキ・ナビスコリッツ保存缶は
食べられるだけでなく美味しい。
ちなみに
ヤマザキ・ナビスコリッツの味は
ルヴァンプライムスナックに引き継がれています。
お子さんがいらっしゃる方は
非常時こそ
パッケージを目にしただけで元気が出る
ミレー・ビスケットやビスコの保存缶もオススメ。
とは言え
- 尾西のごはん
- リッツ保存缶
共に
保存環境によって非常食の保存状態に差が生じるのは当然。
当然ですが
発売元が推奨する賞味期限内に食べ切るのがベスト。
我が家の経験はあくまで参考程度に!
その他にも
女優のんさんがイメージキャラクターを務める
防災グッズLA-PITA(ラピタ)をメインに
あらゆる防災用品が揃う
専門店アットレスキューさん
味わい豊かな非常食だけなく
水と塩で発電させるマグネ充電器など
知っておくだけでも勉強になるので
一度確認して下さいね。
⇒常温でも美味しい野菜スープがメイン!保存食セット3日分 ⇒水と塩でスマホ充電!マグネシ充電器ところで現在
各防災関連機関から推奨されている
家庭内に蓄えておくべき非常食の量とは
7日分(約1週間)とのこと。
7日分の非常食ってどうゆう内容なの?
調べてみました。
備えておくべき7日分の非常食とは?
参考にしたのは
尾西食品さんの非常食セット7日分
- アルファ米10種×4袋
- おにぎり3種×2個
- レトルト惣菜7種
- 備蓄用パン100g×3種
- 井村屋ようかん×5本
- 保存水500ml×12本
非常食品のパイオニア的存在である尾西食品さんが
考え抜き揃えた7日分の非常食。
とは言え
我が家家族全員分揃えるとなると
そもそも置き場所がない!
でもそんな悠長なことを言ってたら
もし明日
非常食が必要とされる状況が起きたとしたら?
厳しい現実が待っているのも確か。
まずは
家にあるモノで非常食の代わりにならいものか?と
調べてみました。
家であるもので非常食の代わりになる食品とは?
味噌等の発酵食品
味噌や漬物等の発酵食品は
常温でも腐敗スピードが遅い。
夏季でなければ風通しの良い陰に置いておけば
3日程度は食べられることが多い。
砂糖を使ったジャムやシロップ漬け
砂糖は防腐剤の役割となるので
砂糖をたっぷりと使う自家製ジャムや果物シロップ等は
常温でもすぐに腐ることは少ない。
乾燥野菜やドライフルーツ
切り干し大根を始めとする乾燥野菜や
ドライフルーツは
非常時のビタミン補給に有効!
海藻や大豆の水煮
サッと水に戻せば食べられる海藻類や
そのまま食べられる大豆の水煮等は
日本人の味覚があるからこそ食べられる食品。
日頃から
味に慣れておくと非常時に困らない。
賞味期限切れ非常食から学んだこと
私が中学生まで暮らした土地は
近所にスーパーやコンビニがない暮らし。
大型台風の襲来がしょっちゅうあり
長い停電期間も珍しいことではなかった。
その頃は
非常食という商品もない時代。
でも
こうやって元気に成長し大人になったのは
両親が
家にあるもので何とか乗り切ってくれたから。
知恵と経験の成せる技。
いまは
災害に関するあらゆる情報を
容易にプロに学べる時代。
いまできる備えと学びを実践を大切に!
まずは
プロが用意する防災グッズを参考に
我が家の防災用品を
総点検中の母ちゃんです。