せいろ蒸しレシピ

『蒸し料理(蒸籠)で使う琺瑯容器のサイズ選びと使い方』

『蒸し料理(蒸籠)で使う琺瑯容器サイズ選びと使い方』のご紹介。蒸し料理に何かと便利な琺瑯容器。我が家で10年以上使い続けている野田琺瑯と蒸籠のサイズ選びと使い方を参考にして下さいね。

電子レンジのない生活をしている我が家に必須なのが

蒸籠と琺瑯容器。

電子レンジがないと

プラスチック容器を持つ必要がなく

保存容器は野田琺瑯で統一。

琺瑯容器は

蒸籠料理との相性抜群!

というわけで今回は

我が家で使用中の野田琺瑯を例に

蒸籠で気持ち良く使える

琺瑯容器のサイズ選びと使い方についてご紹介。

『蒸し料理(蒸籠)で使う琺瑯容器のサイズ選びと使い方』を詳しくご覧下さいね。

続きを読む

レシピ『作りやすい分量で!鹿児島ふくれ菓子(黒糖蒸しパン)』

レシピ『鹿児島黒糖菓子・ふくれ菓子(黒糖蒸しパン)』のご紹介。黒糖王国・鹿児島の郷土菓子。酢と重曹の反応でふっくら!しっとり!作りやすい量で作る黒糖蒸しパンに挑戦。

鹿児島の郷土菓子・ふくれ菓子は

重曹と酢の反応を利用し膨らませるので

ふんわり・もっちりが持続。

美味しいうちに食べ切れる

作りやすい分量でふくれ菓子作りに挑戦。

低GI食品・黒糖たっぷりのお菓子。

それでは

レシピ『作りやすい分量で!鹿児島ふくれ菓子(黒糖蒸しパン)』を詳しくご覧下さいね。

続きを読む

せいろ蒸しレシピ『鶏もも肉の醤油蒸し』電子レンジを使わない料理

せいろ蒸しレシピ『鶏もも肉の醤油蒸し』のご紹介。せいろの蒸気が鶏もも肉を美味しくする!卵・青梗菜も一緒に蒸せばアッという間に晩ご飯完成。電子レンジを使わないレシピ。

蒸し器(せいろ)があれば

火加減要らずで料理の仕上がりがキレイ。

今回は

せいろ蒸しレシピ『鶏もも肉の醤油蒸し』のご紹介。

下味をつけた鶏もも肉と

卵・青梗菜をいっぺんに蒸すだけの簡単レシピ。

卵と青梗菜をタイミングをずらして加熱すれば

蒸し卵の殻がツルンと剥け

青梗菜は丁度良い柔らかさに仕上がる。

それでは

せいろ蒸しレシピ『鶏もも肉の醤油蒸し』を詳しくご覧下さいね。

続きを読む

プロに学ぶレシピ『柔らかい!冷めても美味しいシューマイ』

プロに学ぶレシピ『柔らかい!冷めても美味しいシューマイ』のご紹介。プロ料理研究家ウー・ウェンさんレシピ参考。シンプル材料で肉だねをシッカリ味付け。ふわっと柔らかいシュウマイはタレ要らずでお弁当にもおススメ。電子レンジを使わないレシピ。

餃子はよく作るんだけど

シュウマイって何となく難しいのよねぇ…という方。

そんな方にオススメなのが

プロ料理家ウーウェンのシンプルな焼売レシピ。

肉だねにパン粉を加えてフワッと柔らか。

しっかり味付けした肉だねを包むから

タレ要らずでシュウマイ弁当にもピッタリ。

それでは

プロに学ぶレシピ『柔らかい!冷めても美味しいシューマイ』を詳しくご覧下さいね。

続きを読む

レシピ『キャベツと豚バラのせいろ蒸し』キャベツ大量消費!

レシピ『キャベツと豚バラのせいろ蒸し』のご紹介。せいろの湯気が料理を美味しくする!キャベツ大量消費レシピ。電子レンジのない生活10年超の定番レシピ。レンジのない生活を始めたばかりの方にもおススメ。

電子レンジなし生活10年超の我が家にとって

せいろ(蒸し器)は必需品。

電子レンジの代わりにせいろを使い始めた方

入門レシピとして

レシピ『キャベツと豚バラのせいろ蒸し』はいかがですか?

せいろの湯気がキャベツを美味しくする!

キャベツを大量消費したい方にもおススメ。

電子レンジ調理とは

全く違う美味しさを味わってくださいね。

それでは

レシピ『キャベツと豚バラのせいろ蒸し』の詳しい作り方をご覧下さい。

続きを読む

プロに学ぶレシピ『市販の甘栗で栗おこわを作るコツ』電子レンジのない生活

プロに学ぶレシピ『市販の甘栗で栗おこわを作るコツ』をご紹介。せいろで作るおこわは美味しい!電子レンジなし生活を始めた方・せいろ蒸し料理入門の方にオススメ。プロのレシピを参考に、市販の甘栗で作る栗おこわを美味しく作るコツ。

電子レンジなしの生活10年超の我が家。

せいろ蒸し料理率が高くなるのは必須。

そんな我が家のせいろ蒸し料理の中で

不動の人気を誇るのが

市販の甘栗で作る栗おこわのレシピ。

このレシピがあれば

美味しい栗おこわを一年中食べられる!

またこのレシピは

  • 電子レンジなし生活
  • 電子レンジを使わない料理

に、興味がある方にもおススメ。

せいろで作るおこわは

失敗しようがないくらい簡単に美味しく仕上がる。

それでは

プロに学ぶレシピ『市販の甘栗で栗おこわを作るコツ』を詳しくご覧下さい。

続きを読む

電子レンジなし生活10年『電子レンジは必要?電子レンジを使わない温め方法』

電子レンジを使わない生活。電子レンジを使わない温め方法とは?電子レンジなし生活10年超の主婦が電子レンジの代わりの調理法をご紹介。電子レンジの代わりに蒸し器(セイロ)を使うだけで料理の味がランクアップ!【2023年改訂】

我が家には

小さなオーブンと蒸し器(セイロ)はあるけど

電子レンジはない。

電子レンジを使わない生活は10年超。

きっかけは

手持ちのオーブン機能付電子レンジが壊れたから。

我が家の狭い台所をよりスッキリとさせるため

レンジなし生活を選択。

当初は

  • 電子レンジなしでご飯を温めるには?
  • 電子レンジなしでおかずの温めはどうする?
  • 電子レンジがないと色々と困りそう。

等々の不安はあったけど

今は何も困っていない。

むしろ

電子レンジを使わなくなってから

料理が美味しくなったような気がする。

電子レンジなし生活は想像以上に快適ですよ。

ぜひ参考にして下さいね。

続きを読む