2021年 6月 の投稿一覧

副菜レシピ『ゴーヤの簡単おひたし』シンプル!ゴーヤ本場の食べ方は苦味を活かす。

副菜レシピ『ゴーヤの簡単おひたし』のご紹介。ゴーヤの本場・鹿児島。幼い頃から食べてきたゴーヤ(にがごり)の簡単レシピ。本場の食べ方は苦味を消すのではなくゴーヤの苦味を活かす!低糖質&やみつきのゴーヤレシピを楽しんで♪

今が旬のゴーヤ。

ゴーヤレシピと言えば

苦味を消すことに一所懸命なレシピが多いのは気のせい?

でもね

声を大にして叫びたい!

「苦味が消えたゴーヤはゴーヤにあらず。」

ゴーヤの本場・ふるさと鹿児島のレシピは

苦味は消すのではなく苦味を活かす!

食べるとやみつきの無限ゴーヤレシピ。

副菜レシピ『ゴーヤの簡単おひたし』は

ゴーヤの苦味が旨味に変わる本場の食べ方。

低糖質レシピを心がける方はもちろんのこと

ゴーヤ初心者の方にも

ゴーヤ1本をアッという間に完食する美味しさを感じて下さい。

それでは

副菜レシピ『ゴーヤの簡単おひたし』 の詳しい作り方をご覧下さいね。

続きを読む

レシピ『芯は出汁。ル・クルーゼ鍋でとうもろこしご飯』とうもろこし1本で大満足。芯は捨てない!バター香る簡単とうもろこしご飯をル・クルーゼ鍋で炊く方法。

レシピ『芯は出汁。ル・クルーゼ鍋でとうもろこしご飯』のご紹介。とうもろこしの芯は捨てずに一緒に炊く。調味料はバター・塩。ル・クルーゼ鍋炊飯は米と素材が生きる! とうもろこし1本を芯の髄から食べきる!ル・クルーゼでとうもろこしご飯を簡単に炊こう。

旬のとうもろこしが出回る時期。

とうもろこし好きの子ども達にとっては

あればあるだけ食べたいとうもろこし。

そう何本も買うわけにはいかないし・・・

とうもろこし1本で家族みんなが満足できるレシピは?

レシピ『芯は出汁。ル・クルーゼ鍋でとうもろこしご飯』は

とうもろこしの芯も一緒に炊きあげる

正に!とうもろこし1本を芯の髄まで食べ尽くせる

家族みんなに人気のレシピ。

炊飯にオススメの鍋ル・クルーゼを使い

簡単にバター香るとうもろこしご飯に仕上げます。

とうもろこしの芯は捨てちゃダメですよ~♪

それでは

レシピ『芯は出汁。ル・クルーゼ鍋でとうもろこしご飯』 の詳しい作り方をご覧下さいね。

続きを読む

低糖質レシピ『簡単!美味しい発芽玄米の炊き方』発芽玄米3合をフィスラー圧力鍋・ル・クルーゼ鍋で炊く方法。

低糖質レシピ『簡単!美味しい発芽玄米の炊き方』のご紹介。発芽玄米3合をフィスラー圧力鍋・ル・クルーゼ鍋で炊く方法とは?簡単!美味しい!我が家定番の発芽玄米炊飯方法♪

我が家の発芽玄米は手作り。

美味しく芽吹いた発芽玄米を炊きましょう。

もともと炊飯器なしの生活の我が家。

発芽玄米の炊飯に利用しているのは

  • ル・クルーゼ鍋
  • フィスラー圧力鍋

以上の2種類。

シッカリと浸水&発芽させた発芽玄米なら

ル・クルーゼ鍋や圧力鍋がなくても

キッチリと蓋が閉まる厚手の鍋があれば簡単に炊くことが出来ます。

我が家流の発芽玄米の炊き方を参考に

みなさんオリジナルの美味しい発芽玄米の炊き方を見つけて下さいね。

それでは

低糖質レシピ『簡単!美味しい発芽玄米の炊き方』をご覧下さい。

続きを読む

低糖質レシピ『簡単!美味しい発芽玄米』常温・冷蔵庫でOK。美味しい発芽玄米の簡単な作り方。

低糖質レシピ『簡単!美味しい発芽玄米』の作り方をご紹介。美味しい発芽玄米をお家で簡単手作り。炊飯器も必要なし。常温で・冷蔵庫で簡単に。低糖質生活に欠かせない美味しい発芽玄米は自分で発芽させよう♪

低糖質生活に欠かせない発芽玄米。

身体に良いのはわかるけど

  • 発芽玄米を買うと高くて続けられない!
  • 発芽玄米専用の炊飯器が必要なのでは?
  • 発芽玄米を買って食べたけど美味しくなかった!

等々の不満をお持ちの方は

レシピ『簡単!美味しい発芽玄米』をご覧下さい。

ご自宅簡単に発芽玄米を手作り。

専用の炊飯器や発酵器等の器具は不要。

何よりも

販売されている発芽玄米とは比べモノにならない美味しさ。

常温で冷蔵庫で

効率良く美味しい発芽玄米を手作り。

低糖質レシピ『簡単!美味しい発芽玄米』の作り方 を詳しくご紹介♪

続きを読む

レシピ『トマト缶なし!茄子とひき肉のドライカレー』簡単!少ない調味料で本格ドライカレー。

レシピ『トマト缶なし!茄子とひき肉のドライカレー』のご紹介。調味料はカレー粉・ケチャップ・中濃ソース・コンソメ。トマト缶なし簡単レシピ&シンプル材料の本格ドライカレーレシピに挑戦。

ドライカレーレシピを検索すると

材料や調味料が多いな・・・と引き気味になってしまう方。

我が家の定番レシピ『トマト缶なし!茄子とひき肉のドライカレー』をお試し下さい。

ドライカレーレシピに付きモノのトマト缶は不要。

レシピも調味料も限りなくシンプル。

食べたい時にサッとできる簡単レシピ。

さぁ

レシピ『トマト缶なし!茄子とひき肉のドライカレー』 の詳しい作り方をご覧下さい。

続きを読む

プロに学ぶ副菜レシピ『パプリカのオイル蒸し煮』プロ料理家コウケンテツさんレシピ参考。鮮やか!トロトロなパプリカレシピ。

プロに学ぶ副菜レシピ『パプリカのオイル蒸し煮』のご紹介。パプリカを炒めて蒸すだけ。トロトロなパプリカの甘みと旨味広がる色鮮やかな副菜レシピ。プロ料理家コウケンテツさん人気レシピ参考。プロのレシピを学んで効率良く料理のレベルアップ♪

お店でみかける色鮮やかなパプリカ。

思わずカゴに入れてはみたものの

「パプリカで何を作ればいいんだ?!」と自問自答。

結局

一度手に取ったパプリカを陳列棚に戻した経験はございませんか?

そんな方にオススメのレシピが

プロに学ぶ副菜レシピ『パプリカのオイル蒸し煮』。

人気プロ料理家コウケンテツさんレシピを参考に

でっかいパプリカを色鮮やかな蒸し煮に変身。

トロトロとした食感がたまらない

プロに学ぶ副菜レシピ『パプリカのオイル蒸し煮』の詳しい作り方をご覧下さいね。

続きを読む

プロに学ぶレシピ『茄子と豚バラ肉のやわらか炒め煮』茄子を変色を防ぐ!プロ料理家コウケンテツさんレシピ参考の我が家定番レシピ。

プロに学ぶレシピ『茄子と豚バラ肉のやわらか炒め煮』のご紹介。プロ料理家コウケンテツさん人気レシピを我が家定番のピリ辛味に。調理中の茄子を変色を防ぎ艶良く仕上げるコツも。シンプルな材料&簡単レシピで旬の茄子を楽しもう♪

茄子の炒め料理と聞いて・・・

頭の中に油ギトギトな茄子の姿が浮かんだ方。

私と一緒に

プロに学ぶレシピ『茄子と豚バラ肉のやわらか炒め煮』を作りましょう。

使う油は最小限。

でも

ツヤツヤ黒く光る茄子の姿に変身。

もちろん

調理中の茄子を変色させないコツもご紹介。

茄子料理のレシピは

プロ料理家コウケンテツさんレシピを参考♪

さぁ

プロに学ぶレシピ『茄子と豚バラ肉のやわらか炒め煮』 の詳しい作り方をご覧下さいね。

続きを読む