プロに学ぶレシピ『豚コマ肉で揚げない肉団子甘酢あん炒め』のご紹介。人気プロ料理家コウケンテツさんレシピを参考。豚こま肉を使う揚げない肉団子。揚げないからとっても簡単!甘酢あんに絡む野菜が最高!子どもにも人気の簡単レシピ♪
「肉団子と野菜の甘酢あん炒め」なんて
耳にしただけで美味しそうな響き!
でも
肉団子を揚げるのかぁと思うとね・・・。
そんな方にピッタリのレシピが
プロに学ぶレシピ『豚コマ肉で揚げない肉団子甘酢あん炒め』
ひき肉ではなく
豚コマ肉や豚バラ肉を団子にして・・・
揚げません!
揚げないで焼くのでとっても簡単。
なのに
肉の旨味がたまらん!最高のレシピ。
人気プロ料理家コウケンテツさんレシピ参考の一品
プロに学ぶレシピ『豚コマ肉で揚げない肉団子甘酢あん炒め』をご覧下さいね。
プロに学ぶレシピ『豚コマ肉で揚げない肉団子甘酢あん炒め』
材料(3~4人分)
- 豚コマ肉 300g~400g
- 玉ねぎ 中1/2個
- ピーマン 中サイズ3~4個
- 人参 中サイズ1/2本
- 片栗粉 小さじ1
下味調味料
- 塩 小さじ1
- しょうがのすりおろし 1かけ
- 片栗粉 大さじ3
- 卵 1個
甘酢あん調味料
- しょうゆ 小さじ4
- ケチャップ 大さじ2
- 酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 酒 大さじ2
作り方
1.豚コマ肉を下味調味料を合わせ団子状に丸める。
今回は豚コマ肉400g使用。
カットしたりせず
そのまま中くらいのボールに移す。
ちなみに
コウケンテツさんのレシピでは
豚バラ肉を使用。
豚肉の部位はお好みでOK。
次に
豚コマ肉に下味用調味料を全部加える。
- 塩 小さじ1
- しょうがのすりおろし 1かけ
- 片栗粉 大さじ3
- 卵 1個
こねるというよりも
豚コマ肉に調味料を染み込ませるようなイメージで
サッサッと揉み込む。
調味料を豚コマ肉に揉み込んだら
豚コマ肉2~3枚程度をひとかたまりにして
団子状に丸める。
完成した豚コマ肉団子は
バットに並べておく。
2.野菜の大きさを揃えて一口大にカットす。
野菜はあるものを使ってOK。
今回は
- 玉ねぎ 中1/2個
- ピーマン 中サイズ3~4個
- 人参 中サイズ1/2本
以上を用意。
一口大に大きさを揃えてカットすると
仕上がりがキレイ。
野菜は他にも
ナスやかぼちゃ等の色鮮やかな野菜がオススメ。
3.豚コマ肉団子を多めの油で焼く。
火力は中火程度。
フライパンに大さじ2~3の油(分量外)を熱し
豚コマ肉団子を焼くいていく。
肉団子を菜箸等でツンツン触ったりせず
まずは片面をしっかりと焼き付けていく。
ちなみに
豚バラ肉で団子を作った場合は
肉から脂が出てくるので油ハネに注意。
油ハネが苦手な方は
コチラ↓油ハネ防止ネットがオススメです。
4分程度焼いたら豚コマ団子をひっくり返し
もう片面もこんがりとなるまで2分程度焼いていく。
両面共にこんがりと焼けたら揚げ物バットにあげる。
豚コマ肉団子はもう一度火入れするので
この時点では中まで完全に火通りしてなくてもOK。
ちなみに
下ごしらえにも大活躍の揚げ物バットは
美しくて使いやすい。
十年使い続けてもピカピカのまま!
4.残りの油で野菜を炒める。
フライパンに残った油で
カットした野菜を炒める。
野菜の色が艷やかに変化したら
いったんフライパンから出す。
5.甘酢あんの調味料を煮立たせ、肉団子→水溶き片栗粉→野菜の順で絡めて完成。
フライパンに残った脂が多い場合は
別容器に移し他の調理で使用する。
甘酢あんの調味料を全てフライパンに入れる。
- しょうゆ 小さじ4
- ケチャップ 大さじ2
- 酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- 酒 大さじ2
木杓子等で混ぜながら弱中火程度で煮立たせる。
甘酢あんがブクブクと泡立ってきたら
豚コマ肉団子をフライパンに戻し入れる。
フライパンを前後に動かし
甘酢あんを豚コマ肉団子に絡める。
続いて
火を弱火に下げ
小さじ1の片栗粉と水を合わせた水溶き片栗粉で
トロミをつける。
豚コマ肉団子に甘酢あんが絡み
艷やか見た目になってきたら
野菜を戻し入れる。
しっかりと炒め合わせたら
プロに学ぶレシピ『豚コマ肉で超簡単!揚げない肉団子・甘酢あん炒め』の完成♪
ごはんのおかずに最高!!
揚げない肉団子なのに
揚げたより美味いかも。
肉の旨味がしっかりと感じられ
食べごたえも十分。
食べ盛りの子ども達も
「肉団子1個がデカくてお腹いっぱいになるね。」と
大満足の様子。
気楽そして簡単に作ることができるレシピ。
我が家の定番レシピ入りに即決定♪
豚こま肉がこんなに美味しいとは!
ぜひ皆さんも
プロに学ぶレシピ『豚コマ肉で揚げない肉団子甘酢あん炒め』に挑戦下さいね。
さて先日
我が家に到着した大きな箱。
中には先日購入した立派なワインがズラリ。
こちらのワインは
我が家の料理夫の友人が
丹精込め作った初蔵出しのワイン。
ワイン作りをしたい、子育てに良い環境で暮らしたいという想いで
5年前に長野県高山村に辿り着いた友人一家。
今年の秋
初めてのワインを出荷するに至ったとのこと。
かつて
その彼(友人)は
夫と私がとても苦しい時期に
大きな支援で私達を支えてくれた方々の1人。
はたの農園・初めてのワイン・メルロー2020が放つ
豊かな香りと優しい味わいは
そうやって私達を支えてくれた彼の人柄を表しているかのようにも感じる。
残念ながら
只今海外単身赴任中の夫と一緒に味わうことはできないけどね。
「高山村かぁ。
父ちゃんが帰ってきたら行かなきゃね。」とつぶやく私。
横にいた息子が
その言葉を聞き逃すはずもなく
「それだったら
松本までは8時ちょうどの特急あずさに乗車。
それから
長野までは景色を楽しみながら特急に乗って。
最後に
長野電鉄に乗ると到着だね!」
「帰りは
長野から高崎を経由して一筆書き乗車をすれば大丈夫。」
アッという間に旅のプランは計画済。
あとは
夫が帰国するのを待つのみかぁ。
夫よ。
元気に帰っておいでね。
そして
家族みんなで高山村に行こう。
「このワイン、大好きです。」って
直接伝えに行こうね。
待ってるよ。