プロに学ぶレシピ『お弁当に人気!人参だけでOK!作り置き・簡単焼き人参』

プロに学ぶレシピ『お弁当に人気!人参だけでOK!作り置き・簡単焼き人参』のご紹介。人気プロ料理家コウケンテツさんレシピ参考。人参だけでOKの作り置きレシピ。お弁当に・副菜におススメ

弁当作りに付き物の悩みと言えば

美味しさと栄養を兼ね備えた彩りおかず。

そんな時は

プロに学ぶレシピ『お弁当に人気!人参だけで作り置き・簡単焼き人参』はいかがですか?

プロ料理家コウケンテツさんレシピ参考。

作り置きだけでなく副菜にもピッタリ。

それでは

プロに学ぶレシピ『お弁当に人気!人参だけで作り置き・焼き人参』の詳しい作り方をご覧くださいね。

プロに学ぶレシピ『お弁当に人気!人参だけで作り置き・焼き人参』

材料

  • 人参 中2本程度

調味料

  • 塩 2つまみ程度
  • 砂糖 小さじ1
  • 酢(レモン汁) 小さじ1
  • バター 10g程度

作り方

1.人参を5㎜程度の輪切りにする。

人参は皮をむかなくてOK。

そのまま5㎜程度の厚さにカット。

根菜を大きくカットするときに便利なのが

よく切れる果物ナイフ。

硬い人参でもサクッと切れる優れモノ。

我が家では

切れ味維持のため

定期的に買い替えしながら活躍中。

2.フライパンにフタをせず、じっくりと焼いていく。

オリーブオイル大さじ2程度を熱し

人参を並べる。

火力は弱~中火程度。

焼き色はつけても焦がさないよう

じっくりと焼く。

この時

フライパンにフタをかぶせないのがコツ。

人参の水分を飛ばしながらじっくり焼くことで

甘味と旨味が凝縮の焼き人参へと変身!

4分程度焼いたら

ひっくり返して焼き色チェック。

こんがりとした焼き色になっていたら

全体をひっくり返す。

4分程度加熱したら

味見して火通りを確認。

人参がしっとり柔らかい状態であればOK。

ところで

こんなときに便利なのが

面の広いフライパン。

直径28㎝のフライパンなら

大きめ人参2本がゆったり焼ける広さ。

軽くて扱いがラクなのも嬉しい。

おススメです♪

3.人参に調味料を絡めたら完成。

人参が柔らかくなっていたら仕上げ。

火力を弱火にしたら

  • 塩 2つまみ

を人参全体に振りかけ旨味を引き出す。

続いて

  • 砂糖 小さじ1
  • 酢(レモン汁) 小さじ1

を加え全体に絡める。

酢を加えることで味が引き締まり

人参の旨味が引き立つ。

最後にバター10gを絡めたら完成。

ただし

すぐ食べずに冷蔵庫保存する場合は

バターではなくオリーブオイルを垂らした方が

人参の鮮やかなオレンジ色がキープできる。

プロに学ぶレシピ『お弁当に人気!人参だけでOKの作り置き・簡単焼き人参』の完成。

とにかく人参が美味しい!

お弁当用の作り置きのつもりが…

次々と箸が伸び残りわずかという状況。

見た目はもちろんのこと

口に入れると元気が沸いてくる

甘味と旨味のコラボレーション!

コウケンテツさんのレシピに脱帽。

というわけで今回は

プロに学ぶレシピ『お弁当に人気!人参だけでOKの作り置き・簡単焼き人参』のご紹介でした。

その他にも

いそがばまわれ人気記事を掲載中。

併せてみなさんの暮らしの中でお役立てくださいね。

ところで

先週から弁当生活スタートの我が家。

今後6年間は続くことになるのかな?

小中学校の給食では

おかわりの達人だった息子の弁当だからねぇ。

食材が減るスピードが半端ない。

なのに…

右手骨折中のため

料理夫が弁当作りに参加できないのが痛いわぁ。

2~3週間で治るでしょ!と思っていたら

検査のたびに

骨折と判る箇所を増やしてくるし…

しばらく復帰する見込みなし。

それにしても

お弁当って盛り付けが難しい。

先週は

ミニトマトのポジションが決まらず

ブロコッコリーの上にドンっとのせたところ

夫に大笑いされた。

えっー!ダメなの?

そんな夫は弁当を作りたくてウズウズ。

最近

息子から夫に話しかける回数が減り

ちょっと寂しそうな表情。

まぁ時期だしね。

とは言え大丈夫だから!

これまで

何をするにも父子ふたり一緒だったじゃない。

どんな時も

いっぱい面倒をみてきたし

息子の弁当だって

私よりも回数多く作ってきたじゃない。

手と心をかけてもらったことは

一時的に忘れてしまっても

必ず心身のどこかが覚えている。

というわけで夫が

本格的な弁当作りをスタートさせる日を楽しみに

母ちゃんも毎朝キバらんとねー。

当面の課題は

ミニトマトの位置取りだね。

【文・料理・写真:メグ】

SNSでもご購読できます。