レシピ『キウイシロップ・失敗しないコツ』のご紹介。ゴールドキウイとグリーンキウイ・2種類のキウイで自家製シロップ作り。失敗しないキウイシロップのコツは“香りを嗅ぐ”こと。保存はキウイとシロップを分けて冷蔵保存。
輸入・国産を組み合わせれば
一年中旬を楽むことができるキウイ。
今回は
- ゴールドキウイ
- グリーンキウイ
の2種類のキウイでシロップ作りに挑戦。
ここで注意すべきことが1つ。
よく作られる梅シロップと違い
キウイシロップは発酵しやすい!
失敗しないキウイシロップ作りのコツは
シロップが発酵する前に仕上げてしまうこと。
それでは
レシピ『キウイシロップ・失敗なしのコツ』を詳しくご覧下さいね。
レシピ『キウイシロップ・失敗しないコツ』
材料
- グリーンキウイ
- ゴールドキウイ
- 氷砂糖
氷砂糖はキウイの重量に対し7~8割。
作り方
1.キウイの皮をむき輪切りにする。
【グリーンキウイ】
食物繊維の含有量が
果物の中でトップクラス。
- 善玉菌のエサとなる水溶性食物繊維
- 便のカサを増す不溶性食物繊維
2つの繊維で
お腹の調子アップに効果抜群。
もちろん
生で作るシロップも同様の効果が見込める。
【ゴールドキウイ】
ビタミンC含有量が抜群。
ゴールドキウイ1個で
レモン8個以上のビタミンC含有量を誇る。
2.氷砂糖と共に瓶に入れる。
清潔なガラス瓶を利用。
砂糖=防腐剤の役割なので
キウイの量に対し
最低でも7~8割の氷砂糖を使う。
どちらのキウイも
氷砂糖と合わせた瞬間から水分が出始める。
よく作られる梅シロップとは違い
キウイは果肉に含まれる水分量が多いので
砂糖の浸透圧効果で
キウイから流れるように水分が出てくる。
ちなみに浸透圧効果とは?
キウイ内部の糖度に比べ
外側にある氷砂糖の糖度が高い。
この時
キウイは果実の水分を出すことで
外側の糖度を下げようとする。
このように
濃度が違う2種類の液体が
同じ濃度になろうとする効果のことを
浸透圧効果という。
ちなみに
我が家の果物シロップ作りは
セラーメイト保存容器が定番。
保管場所も取らないだけでなく
少量の果物で
飲み切りサイズのシロップ作りにオススメ。
3.1週間寝かせて完成。完成の目安はシロップの香り。
毎日瓶を振って
キウイと氷砂糖をシッカリ合わせる。
目安は1週間。
シロップの状態を確認するため
毎日フタを開け香りを嗅ぐのがコツ。
【シロップ漬け2日目】
瓶のフタを開けると
とても良いキウイの香りが漂う。
ゴールドキウイシロップは
グリーンキウイに比べ香りは少なめ。
どちらのキウイシロップも
氷砂糖の9割以上が溶けてしまい
キウイの果肉サイズも
小さく・薄くサイズダウン。
【シロップ漬け3日目】
キウイシロップが色づき始める。
グリーンキウイシロップは
さらに香りが強くなる。
ゴールドキウイシロップも
香りが出始める。
このまま
通常1週間程度寝かせたら完成。
とは言い切れない!
キウイシロップ完成の目安はシロップの香り。
1週間寝かせてなくても
発酵したアルコール臭をほんの少しでも感じたら
その時点でキウイシロップ完成。
発酵が進む前に
すぐにシロップの保存開始!
というのも
私が初めてキウイシロップに挑戦した時
梅シロップと同様に
瓶の中にキウイ果実を入れっぱなし。
そのまま
キウイの発酵が進んでしまい
アルコール臭漂う失敗シロップが完成した経験あり。
そうならないためにも
キウイシロップは日々香りを確認。
キウイの発酵が始まる前に冷蔵保存。
4.キウイシロップは液体と果実を分けて冷蔵庫に保存。
完成したキウイシロップは
シロップと果実を分けて保存。
夏だけでなく
暖房が効く冬も冷蔵庫保存が安全。
果肉はゼリーのような食感に変化。
ヨーグルトにかけると絶品!
シロップも果肉も
見た目が華やかなのはゴールドキウイ。
でも
フレッシュな美味しさはグリーンキウイに軍配!
やはり
酸味が多い果実の方がシロップ向きということ。
とは言え
2種類のキウイで味比べするのも楽しい!
というわけで今回は
レシピ『キウイシロップ・失敗なしのコツ』のご紹介でした。
冷蔵庫に果物シロップのある生活は
気持ちに余裕が生まれるような気がする。
も併せて活用下さいね。
その他にも
いそがばまわれ・人気記事を掲載中。
みなさんの暮らしの中でお役立て下さいね。
- プロに学ぶレシピ『タレも絶品。ザクっ!カリっ!本格油淋鶏』
- プロに学ぶレシピ『はがれないピーマンの肉詰め』
- プロに学ぶレシピ『煮込んで絶品!柔らか牛丼』
- プロに学ぶレシピ『グレーテルのかまど風・本格タルトタタン』
- 検証『絶対取れない椅子の脚カバーはある?』
- 電子レンジなし生活10年『電子レンジは必要?レンジを使わない温め方』
さて我が家の週末料理夫。
出勤前に
キャベツだけのお好み焼きも焼くけど
本日は出勤前にパン仕込み。
台所はいつも大混雑。
全く気にせずパン生地発酵中。
あと5分で家を出るのに
ネクタイ締めてパン生地整形中。
あとは
「母ちゃん任せた!」ということで
朝からパン焼き中。
確かに美味い!
これを
自家製ハンバーガー用バンズすると最高。
食べたいと思ったら
どんなモノでも自家製〇〇に変える。
ありがたや!料理好きの夫。
とは言え
料理が途中の状態で
バトンを受け取ることも多いので
私もウカウカしてられないんだけどね。
まぁ
料理も家事も楽しいのが一番だからね!
あまり気負わず
ボチボチいきましょうね♪
【文・料理・写真:メグ】